香港ねこと台北暮らし
台北で素敵なカフェに
台湾で香港ムードにひたる
だから香港へ行きたい
台湾旅行情報のまとめ
― ARCHIVES ―
2018年 4月
mimi
台湾で香港ムードにひたる場所
大稻埕「窩窩wooo」は香港オタクもうなる港式茶餐廳。
2018-04-26
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
香港でショッピング
香港土産に、シェフ・ニコラスのクッキー。鋒味曲奇 港式茶餐廳系列
2018-04-24
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
香港でショッピング
香港で人気の美味しいチャイニーズレモネード「關小姐 老陳皮冰糖燉檸檬」
2018-04-24
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
台湾旅行情報
「鼎泰豊」御用達の小麦粉「嘉禾牌 劍蘭中筋粉心麵粉」をスーパーマーケットで
2018-04-21
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
台湾のめしどころ・レストラン
圓山「梅満美食」魯肉飯と大根スープ、お向かいの猫を見て円満なランチ
2018-04-20
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
台湾の交通・空港・航空
台湾桃園・松山空港は何時間前に到着チェックイン?「2時間前」でありがちなこと
2018-04-03
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
台湾でお買い物
内湖の台北花市でエアプランツをカスタムメイド
2018-04-02
mimi
香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
ライター/コーディネーター
mimi
19年暮らした香港から、2010年に猫を連れて台北に移住しました。台湾と香港でライター&コーディネーターをしています。日本語・廣東話・國語。仕事実績、連絡先は
こちら
です。
\ Follow me /
New Post
台湾最年少の猫駅長・茶トラの蜜柑ちゃんを高雄市長(猫の下僕)が訪問
春節モードの耳掛けコーヒーを台北土産に。恩山咖啡南京三民店N3 Cafe
今年は春節の花市場も少し様子が違う気がする。
「香港特別 行運冰室(Lucky Cafe)」の菠蘿油は台北にいることを忘れてしまう香港の味。
春節は台北で何をするの、日本や香港へ帰るの?
人気の投稿とページ
コロナ禍の国際郵便、遅延気味?日本→台湾配達日数の記録
台湾メロンパン?いいえ「香港菠蘿油」。
台湾「京都念慈菴」のどケアシロップは街歩きの必需品
台湾パイナップルは世界一。畑で実る金色の王冠
「台北で、素敵なカフェに連れてって」リクエストに応えるおすすめの店。
search this blog
HOME
2018年
4月