台北生活の日記 「もー、志村ぁ」台湾の街を撮って志村けんさんが映り込むたびに笑ってた 2020-03-30 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 志村けんさんが新型コロナウイルスに感染したニュースは、台湾や香港でも大きく報道されました。 香港で知り合ったとても可愛くて日本語が …
台北生活の日記 島国根性には、良いところもあるみたいっす。 2020-03-29 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム タイワンムラでしか通じない言い回しをしたことに気づく。「これがいわゆるひとつの、島国根性…?」 「大同電鍋」でマスクを加熱消毒できると書いたブログを読んでくれた、友人で作 …
台湾発・新型コロナ関連 マスク再利用、電気炊飯器で3分無水加熱消毒が有効【大同電鍋チャレンジ番外編】 2020-03-28 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 「医療用マスク再生利用、電気炊飯器で3分の無水加熱消毒が有効」を台灣食藥署が証明したので「大同電鍋」でチャレンジしてみた 深刻なマ …
台北生活の日記 買いだめするなら、花も添えて 2020-03-27 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 東京都知事が週末の外出を控えるよう呼びかけた昨日、関東にいる友人たちからスーパーマーケットの状況を知らせるLINEがいくつも入ってきました。とにかく肉の陳列が空っぽだとみんな驚いて …
台北生活の日記 朝起きたらガスが使えない。復旧予定が見えれば不安はなかった。 2020-03-25 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 朝起きたらガスが使えなかった。 いつものように朝起きて猫の世話をしてコーヒーを淹れるためにガスコンロをひねっても、反応しない。風呂場のお湯 …
台北生活の日記 台湾ドーナツとブラックコーヒーの午後。 2020-03-24 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 家で仕事が一段落して、コーヒーを淹れる前に、ドーナツが食べたいと思い立つ。今日は慣れない言葉遣いに取り組んだせいで脳の糖分が枯渇したのだと言い訳をひねりだし、近所のパン屋へ向かう。 …
台北生活の日記 香港オーバーステイ事件簿。啓德空港で「ちょっとこちらへ」 2020-03-22 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム ビザラン、ノービザと聞くと、私は昭和のお母ちゃんになって毛糸のパンツを掴んで走る ノービザで海外に拠点を持ち長期間滞在する暮らし方 …