MENU
台北生活の日記

台湾のスーパー全聯のマーベル・ヒーローおまけが社会問題からほのぼの創意工夫に

台湾のスーパーマーケット全聯のレジの方が
「400元以上、買ったわね……おまけをあげるわ……」
妙に含みのある言いかたで、かごに入れてくれた小さな包み。
物言いには引っかかったものの断りもせず、エコバッグのポケットに入れたまま忘れていました。
これ実は、マーベルスタジオのヒーローシリーズのお人形。しかし造形が独特すぎて「全聯のいらなすぎる不細工なおまけ」と社会問題?になったらしく、回収ボックスが設置されたそう。でも「不細工すぎて可愛い」と愛着が沸く人も多いようで、貼り付けて歯ブラシスタンドやドアノブのクッションにしたり、家族や友達のバイクにいたずらで付けて笑わせたりと創意工夫、楽しみ始めています。

 

私もエコバックのポケットから取り出し、恐る恐る包みを開けた時は「緑色の筋肉?!」と震えあがりました。

でもよく見ると、可愛い顔をしているみたいよ。これって、超人ハルクなのかな?オリジナルとは大分違う、ずいぶんつぶらな瞳だけど……。

これの左下がオリジナルの超人ハルクですね。

全聯の告知では公式のキャラクターデザインが用いられているので、ギャップに驚くのは無理もないかな。マーベル・ヒーローに特に思い入れのない私は「アハハ」と笑って愛でることができますが、ファンの方は違った感想を持たれるかもしれません。

全聯の公式ページ。キャンペーンは4月までです。
「超級英雄總動員」MARVEL Find your power。

ポイントをためて、こんなグッズもあるのね。これはいいな。

 

でも私が一番全聯に臨むキャンペーンは、キャラクターのくま「福利熊」のファンミーティングです。

 

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用、まとめサイトへの転載も固くお断りします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

本站內所有图文请勿转载.未经许可不得转载使用,违者必究.

 

ABOUT ME
mimi
ライター/コーディネーター。 香港から猫を連れて台北へ移住後、30年ぶりに東京暮らし。満喫中。 台湾と香港に関する現地情報の執筆や、撮影手配などの仕事をしています。 |Instagram| |Tweitter| |Profile| |Contact|