新垣結衣さんと星野源さんのご結婚ニュースは、久しぶりに「えっ!」と明るい声があちこちではじけて、楽しかった。
同じ日、台湾ではこれまで台北市、新北市のみに出されていた新型コロナウイルス警戒レベルを、台湾全域に拡大。台湾大学病院内での感染もあったのですが、それらの現地での重大な出来事をおさえて、台湾のネット上のホットキーワード1位は「新垣結衣」に。
警戒レベル3になった先週末、台湾のネット上では
「看好了世界,台灣人只示範一次,在2週內解除3級」
“世界よ見ていろ、台湾人は一度だけ模範を示す。2週間内でのレベル3解除を”
というセリフが流行しました。
今回のご結婚のニュースはそれをもじり
「世界よ見ろ、一度だけ示す。如何に一億人の嫁を奪うかを」のミームが誕生したので、見てみましょう。
這些梗圖也太快衝出來了吧!!!!! pic.twitter.com/a23urXY2x6
— ? 多西唧啾肥 (@OAO3OVOb) May 19, 2021
Cr. @OAO3OVOb


「感染予防の準備はばっちり。なにも私を傷つけることは出来ない」
「新垣結衣結婚」

台湾にもマスク警察はいるようですが、
「こいつマスクをしていないぞ」
「こいつ隔離期間中なのに出歩いているぞ」
よりも
「星野源だぞ」
に人々は……

これは日本の都市伝説?をまとめた表のようです。


リモートワークが推進されて、家で仕事をしている人が増えたうえ、コロナに関するいやなニュースばかりで気がふさいだ反動かもしれません。でも、こんなふうに悲しみを笑いに変えて共有し、消化からの昇華ができるっていいよね。
星野源さんといえば、台湾でのライブが素晴らしくて、いまでも語り草になっています。あんな風にギターを弾かれたらそりゃ好きになっちゃうよねえ……。アンコールで「なんだよ、帰りたくないの?!」と客席に突っ込むお源さん本人が一番帰りたくなさそうなの、みんな分かったと思うよ。いつかまた、台湾へライブに来てほしいです。その時はきっと、結衣さんもご一緒に!おめでとうございます。