台湾のカフェ 台北中正紀念堂「虎記商行 Tiger Cafe」で猫とコーヒーを愛でる 2017-09-23 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 「虎記商行 Tiger Cafe」台北中正紀念堂にはカフェの前、テーブルでデーンと伸びる猫がいた MRT中正紀念堂駅から歩いて寧波 …
台湾のカフェ 【2021年5月移転】MRT南京三民の住宅街「暫停咖啡 PAUSE coffee」大人のエスプレッソでひとやすみ 2017-07-10 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 台北・MRT南京三民駅から徒歩5分ほどの、住宅街の中にある小さなカフェ。 デザイン会社がやっているみたい。近所の人たちが集まっています。 …
台湾のカフェ 林森北路「O'time cafe」飲み会前後に、ワンクッションできる地元系 2017-07-03 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 台北の林森北路はお酒を飲んだり食事をしたり、私たち在住日本人にとって、とても親しい場所です。19時頃約束をしても、仕事終わりの都合などでちょ …
台湾のカフェ 台北・松江南京「匠香房COFFEE HOUSE」住宅街・木の下の隠れ家 2017-05-28 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 南京東路は大きな通り。人と車も多いので、敢えて一本裏の道、巷子を歩いていたら、ハードなお店が並ぶ一角の「匠香房COFFEE HOUSE」 …
台湾のカフェ 迪化街の砂糖専門店「媽媽家咖啡」で黒糖キャラメリゼラテを気楽に立ち飲み。 2017-05-25 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 迪化街の穴場カフェといったら「媽媽家咖啡cafe-chez-ma-mere」。お砂糖専門店のカウンターで、黒糖キャラメリゼラテを気楽に立ち飲 …
台湾のカフェ 赤峰街のカフェ「nichi nichi 日子咖啡」バナナラテは大人の味 2017-05-23 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 中山駅周辺で待ち合わせ。人を紹介する場なので、騒がしくない、こぢんまりした場がいいなと、赤峰街の日子咖啡に行きました。 通りに面したガラス …
台湾のカフェ 市民大道・華山公園前「慢動作咖啡館」 2017-05-18 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 華山公園前のカフェホッピング、一店目のCoffee Sweet につづいて、二店目は「慢動作」。 一店目はコンクリート打ちっぱなしの今時風、こちらの慢動作はウッディで、ご …