ドクターズコスメ・石鹸・化粧品 新竹「丸竹化粧品」メイドイン台湾のよもぎ石鹸・艾草皂 で魔除けと平安、美肌の夏を 2018-08-07 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る 台湾の旧暦7月15日は中元節。西暦2018年8月25日がその日にあたります。 この時期は日本で言うお盆ですが、台湾的にはもう少し「怖い …
台北生活 台湾の端午節、賑わう市場でヨモギと菖蒲のお飾り「懸香草」を 2018-06-17 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る 2018年、台湾は6月18日が旧暦の端午節です。普段から市場などで粽子(ちまき)を買うことは出来ますが、この時期はさらに南部や東部からそれぞ …
台北生活 内湖の台北花市でエアプランツをカスタムメイド 2018-04-02 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る 台北にも春が来ました。 今日は陽気に浮かれて出かけた、内湖の「台北花市」の紹介をします。 植物は持ち帰れないので旅行者にはあまり興味ないトピックかもしれ …
雑貨・電化製品・文房具 大同電鍋ティファニーブルー、オンライン限定色を買っちまったの巻 2018-03-21 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る あれほど拒んだ大同電鍋を、今更購入した理由 「便利だよ」 「買いなよ」 台湾に住み始めて8年の間、あちこちで「大同電鍋 …
雑貨・電化製品・文房具 年貨大街で台湾の旧正月準備。尾牙に花市、紅包準備も忘れずに 2018-02-15 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る 年貨大街、人混みにもまれるのが一年を無事に過ごした証 寒さに震え続けた1月末から2月初め。2018年の年貨大街は2月1日から始まっ …
台北生活 台南で瀕死になったiPhone6の電池を台北で交換してみた 2017-09-20 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2019/02/logo-2.jpg 台湾のねこはカフェやバナナで眠る 前回のiPhone7に続いて、台湾もiPhone8は一次販売グループに入っていました。 私は6を使っていて、電池があっという間に無くなって …