引越し

台北で部屋探し、外国人の店子に大家さんからの質問

そろそろ引っ越し先を探そうかと、台湾でおなじみの物件探しのサイト591を眺めていくつかピックアップします。

いいなと思った物件の頁に記載されている番号に、電話をかけてみました。

外国人、猫連れ、フリーランスでも部屋はみつかるの?

「もしもし」

「韓国人?」

「いえ日本人です」

いきなり国籍確認。電話口で外国人とわかったから尋ねたのでしょう。外国人お断りと書いている物件もあったけれど、ここは「以前の住人は外国人」と書いていたし、問題ないはずです。

「仕事は?」

「ライターをしています」

収入不安定じゃないか、家賃払えるのか心配になりますわな。

「ビザあるの」

「永久居留証を持っています」

これでちょっと、警戒を解かれたように感じました。そして気づいた。外国人でフリーランスなんて、私は怪しい人になったんだなと。

「犬は何匹?」

「猫が一匹」

ペット可、と記載があったのですが、ベランダがあるので、犬だと思われたようです。

「猫?逃げ出さないかしら」

「うちの猫は高齢ですし、逃げません」

日向ぼっこは好きだけど、まだ仔猫だった香港時代も38階のベランダから飛び出さなかったしね。

「何歳?」

「16歳です」

「じゃあ大丈夫ね。いつ見に来る?」

週末に約束をして見て来たものの、キッチンがアウトドアだったことと、

「階下の人が付き合いにくいの。ベランダから水が落ちてくるって苦情言ってきて」

という大家さんの正直な申告で、ここはアウトと判断しました。

38階時代、ベランダで水を流して床掃除したら、階下の男性にパンツ一丁で怒鳴り込まれたことがありました。服を着る余裕もないほど激怒させる、迷惑をかけるのは嫌だし、朝ぬーぼーとすっぴんのぼさぼさでコーヒー沸かしにベランダの奥のキッチンに行くのを、周り近所のアパートの窓から見られるのは、私も嫌だし、見えるほうも迷惑よねえ。

広いベランダから台北101が見えるので、大晦日はカウントダウンパーティね♥なんて、観に行くまでは妄想膨らませていたけれど。そもそも私は、台北に来て今まで一度も、花火を見ようと思ったことはないのにな。

台湾の大家さん、日本人に貸したがる傾向あり

外国人、フリーランス、ペット連れ。私の条件って面倒くさいんだなと改めて思いました。
だからといって、見つからないわけではない。必ずどこかに部屋はあり、その証拠に私は今も台北でフリーランス仕事をしながら猫と暮らしています。

でも、日本人が店子として好かれることは、身を持って知っています。周囲の友人たちも、日本人に貸したいという大家さんからがっつり腕を掴まれたとか、契約しかけていたほかの人を断ってまで日本人との契約を選んでくれたという話はとても多いし、実際に私もそんな風に言ってもらえることが多いです。

私は特にインテリアやディスプレイにこだわっていないけれど、普通に片付けておいた部屋に来た大家さん、

「なんて素敵なの!」

と大喜びで見て回っていたほど。日本人の持ち物とか本棚が、目新しかったのかもしれないですな。

部屋を明け渡す時に

「こんなに片付いているなんて・・・有り得ない」

と絶句されたこともありました。立つ鳥跡を濁さず、普通に適当に掃除しただけなんだけどね。

私ら日本人の「普通」とか「適当」が、よそでは「素敵」「きれい」と喜ばれるなら有難い。これからちょこちょこ、内見へ行く予定です。

台湾・台北での引っ越し関係コラム集

台湾ケーブルテレビ「第四台」と「中華電信MOD」の違いって?|台湾でサッカー観ようぜ台湾でサッカー中継が見たいから、引っ越しを機に「中華電信MOD」加入。「第四台」との違いがよくわからなかった点をまとめ。...
台北で部屋探し、これだけはNG台北での引っ越し、部屋探しの記録。内湖に、きれいに内装した部屋が手ごろに出ていました。永住権持ちの外国人、仕事はフリーランス、猫連れの身分であることを、まず最初に明かしました。実際に見に行って「これはNG」と実感したことをまとめています。...
台湾のアパート探しで見る「頂樓加蓋=ペントハウス」で暮らす妄想は蜃気楼台湾のアパート探しでよく見る「頂樓加蓋」とは? 部屋探しのサイトで条件を絞り、ペット可、賃貸料が安く、広くて見晴らしのいい部屋の写真を...
台北で部屋探し、外国人の店子に大家さんからの質問そろそろ引っ越し先を探そうかと、台湾でおなじみの物件探しのサイト591を眺めていくつかピックアップします。 いいなと思った物件の頁...

 

「日本人の部屋は汚い」理由は「並べて見せる収納」?実家片付け問題で肝に銘じたこれからの部屋作り断捨離やミニマムな生活スタイルが当たり前になってきて、片づけること、ものを少なく持つことが現代の美徳なのかもしれないけれど、「これからの人生」と「今生きている暮らし」がアンバランスになるのもつまらない。私が参考にしたインテリア本や、台湾、香港で感じたことをまとめてみます。...
ABOUT ME
mimi
ライター/コーディネーター。 香港から猫を連れて台北へ移住後、30年ぶりに東京暮らし。満喫中。 台湾と香港に関する現地情報の執筆や、撮影手配などの仕事をしています。 |Instagram| |Tweitter| |Profile| |Contact|