深夜にノートパソコンを開いたまま歯磨きをしに行き、戻ったらツイッターの入力画面が立ち上がっていた。
福ちゃんはいたずらをしない猫で、家具や私の持ち物を毛だらけにはしても、爪を研いだりしないし、人間の食べ物をかっさらったりもしない。テーブルにも乗らない。
台北も冬は寒いので、ポータブルのヒーターをつける。その時だけは例外で、温風がよくあたる位置を占拠するために福ちゃんはテーブルに乗る。私は福ちゃんの後ろから、おこぼれの温風をいただいている。

テーブルに乗っても、パソコンに手を出したことは一度も無かった。
この1年くらい、福ちゃんは「ニャー」と鳴かなくなった。「うなー」「うわあ」「うぉー」といった変な鳴き方しかしない。19歳、人間でいえば90歳を超えているから、痴呆の症状も出ているのかなと思う。
それでもエサは良く食べる。ちゅーるが欲しい時は、しまってある棚の前に両手を揃えてきりっと座り込む。
ちゅーる食べる?と聞いて「うあー」と鳴いた福ちゃんに「もうニャーって鳴けないんだね。でもいいよ」と話しかけたことはあった。
福ちゃんの入力画面を友達に見せたら「美うって言ってる!」と驚かれた。漢字変換をしていることに驚いてそこに気づかなかったけど、ほんとだ。「みう」と入力されていた。仔猫の鳴き声みたいだ。私は嬉しくなり、
ビビビビビ みう ジェジェジェジェジェ
福ちゃんが入力したメッセージに変なリズムを付けて踊っていたら、とても冷静な目でちらっと見ただけで、福ちゃんは温風に当たりながら眠ってしまった。



