台湾のカフェ 台北のカフェ「腦咖 CAFFE BRAIN」が好きだから朝の南港へ行く 2020-12-18 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 台北のカフェ「腦咖 CAFFE BRAIN」で朝のコーヒーを飲むために、南港へ 南港の某所で朝からロケがあった日。朝7時過ぎに初めて来る住 …
台湾で香港ムードにひたる場所 「在在Zoi Zoi」|とびきりの楊枝甘露を食べに、夏の台北、龍山寺の香港食堂へ【休止中】 2020-07-24 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 一番美味しい楊枝甘露。台北・龍山寺の香港食堂「在在Zoi Zoi」で食べるために、夏の台湾へ来て 台北で、香港スタイル料理の店には …
台北生活の日記 真夏の台湾、ヨモギのお飾りと「大春煉皂」の石鹸で爽やかに魔除け 2020-06-23 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 旧暦の端午節が近づくと、台北は外に出るのをためらうほど強い日差しと暑さ。外はこんがり中身はとろけるのも、美味しいブリュレに仕上がるなら大変結 …
台北生活の日記 台北の朝ごはんに「新四海豆漿」の飯糰(台湾おにぎり)が一番好きな理由 2020-05-27 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 夜明けの台北で朝ごはんに「新四海豆漿」の飯糰(台湾おにぎり)。朝食専門店で生まれたての湯気と働く人たち。 時差の関係で深夜から始ま …
台湾で香港ムードにひたる場所 曙・初見咖啡 Chujian Cafe。 港町・基隆のオールド香港スタイルカフェ 2020-05-08 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 港町は危険な香り。基隆のオールド香港スタイルカフェ「曙・初見咖啡 Chujian Cafe」へと雑居ビルの階段を上がっていくと、滑らかでひん …
台北生活の日記 買いだめするなら、花も添えて 2020-03-27 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 東京都知事が週末の外出を控えるよう呼びかけた昨日、関東にいる友人たちからスーパーマーケットの状況を知らせるLINEがいくつも入ってきました。とにかく肉の陳列が空っぽだとみんな驚いて …
台北生活の日記 台湾いちごのウイスキーで、春色ハイボール。 2020-03-14 mimi https://mimicafe.net/wp-content/uploads/2021/09/素朴-多肉植物-インテリアカラー-パレット-写真コラージュ-5.jpg 香港ねこと台北暮らし|台湾と香港のカフェと旅行・生活コラム 台湾いちごをウイスキーにつけて、春色のいちごハイボール。小さな台湾ビールグラスで作ると楽しいよ。 先週、台北の市場のあちこちに苺が出ていた。果物天国の台湾も、冬の …